【2025最新版】メンズ向けスカルプシャンプー人気ランキング6選|おすすめの選び方を解説

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

シャンプー アイテム 頭皮ケア
この記事は約9分で読めます。

この記事は「こんなお悩みの方におすすめ」です。

・スカルプシャンプーって効果あるの?
・そもそもスカルプシャンプーって何?
・プロがどんな基準で選んでいるのか知りたい


何となく選んでいる方も多いシャンプーですが、健康的な髪を育てるために土壌にあたる頭皮環境を整えることが大切です。

AKITO
AKITO

そこで大いに役割を果たしてくれるのが、スカルプシャンプー!

髪に良さそうなイメージのあるスカルプシャンプーですが、実際にどんな効果が期待できるのか。そんなスカルプシャンプーの疑問にも触れながら、初心者にもわかりやすく解説していきます。

ここでは、美容家である僕がこれまでに買ってよかったスカルプシャンプー6つをご紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。


そもそもスカルプシャンプーって何?

スカルプとは、scalp(頭皮)という意味。

和訳すると「頭皮のためのシャンプー」

つまり、スカルプは頭皮の健康を保つために必要な美容成分を配合したシャンプー全般を指します。

スカルプシャンプーは効果ないの?

選択に迷っている人

結論からいうと、スカルプシャンプーは十分に使う価値はあります。

もちろん、僕も普段からスカルプシャンプーを愛用しています。

使用する際にポイントとなるのが…

➊ 自分の頭皮に合っているか
➋ 洗い上がりがすっきりとするか

AKITO
AKITO

自分の頭皮の悩みを理解した上で、それに合ったシャンプーを選ぶことで効果を実感しやすくなり、満足度も高くなります。

たまにスカルプシャンプーは効果がないという声も耳にしますが、自分の頭皮に合っていないと実感はしにくいのも当然。

そもそも情報の拡散が速い現代で、効果がないシャンプーを作っても売れないですし「会社としてもリスキーすぎる」ので作るメリットがありません。

○スカルプシャンプー種類
ボリュームアップが得意なもの、フケやかゆみを防いでくれるものなど様々なアイテムが販売されており、それぞれに特徴があります。

きちんと自分に合うものを選べば、頭皮環境の改善に役立ってくれるでしょう。

普通のシャンプーとの違いは?

普通のシャンプーとの明確な定義はありませんが、

頭皮の汚れを落とすことに加えて

頭皮の悩みに寄り添って作られたシャンプー

だと思っていただければ問題ないと思います。

AKITO
AKITO

男性は皮脂分泌量が多いため、男性向けのスカルプシャンプーは洗浄力が強い傾向にあります。

色々なスカルプシャンプーを肌で感じ、自分に合ったスカルプシャンプーを見つけてみましょう。


スカルプシャンプーの選び方とチェックすべきポイント

この章では、

・僕が普段どんな風な選び方をしているのか?
・必ずチェックするポイントは?

専門的な知識がなくてもできるシンプルかつ失敗しにくい選び方をご紹介します。

ぜひ参考にしていただけたら幸いです。


ポイント1. 頭皮の悩みで選ぶ

医療への関心

早速ですが、

なにを買えばいいかわからない!

まず、こんな方は頭皮の悩みから選ぶのがおすすめです。

フケやかゆみ、ニオイ、皮脂汚れ、ベタつきに有効な成分はそれぞれ異なるため、自分の頭皮の悩みとマッチしているものでないと効果を実感しにくいからです。

パッケージ記載の訴求内容を確認し、さらには知識を深めるために「メーカーのSNS・商品ページ」をチェックしてみてください。

大切なのは、

・どんな悩みに効果的なのか?
・どういうメカニズムの製品なのか?

これらを正しく理解する必要があります。

僕が一番大切にしていることは、必ず一次情報を自分の目で確かめること。

第三者からの情報は解像度が落ちますし、バイアスも起こりやすいのでほぼ見ません。

AKITO
AKITO

皆が使っている=自分にも合う」わけじゃないですからね。

特にシャンプーの場合、頭皮環境は個人差があるので自分で試した方が早いと考えています。ですので、自分で考え、感じながら実体験を得ることが重要です。


ポイント2. 香りやテクスチャーなどの五感もチェック

そのアイテムの本当の魅力やポテンシャルを知るには、五感の要素にも目を向けてみましょう

AKITO
AKITO

見た目や世界観、香り、テクスチャー、使用感など、シャンプーをはじめとした化粧品には様々な作り手のこだわりが詰まっているもの。

効果効能だけでなく、色々な視点で楽しむことが化粧品の醍醐味の一つだと僕は思いますし、結果として自分に合うアイテムとも出会いやすくなります。

思い込みや固定観念にとらわれず、興味のまま実際に触れて感じてみてください。


ポイント3. 好きな理由、嫌いな理由を考える

選択に迷っている人

そのアイテムを使ったら気に入ったポイントと、反対に好みじゃないポイントを考えてみます。

  • 爽やかな香りの方が気分が上がりやすいんだけどな…
  • 泡立ちの良さがもう少しあればな…
  • さっぱりした洗い上がりの方が好みかもしれない

些細なことでいいので、自分なりにフィードバックをすることで一つひとつが経験値になり、価値観を形成します。

そんな自分だけの価値観を積み上げることで、シャンプー選びの幅が広がり、自分にはどんなシャンプーが合うのかがわかるようになってくるでしょう。

AKITO
AKITO

目利きをする上で情報や知識はもちろん大切ですが「経験も同じくらい大切」なのは仕事や人間関係も同じです。

買ってよかったスカルプシャンプー6選

それでは、僕なりに買ってよかった

スカルプシャンプー6つをご紹介したいと思います。

僕の参考データはこちらです。

年齢  :30代後半
肌質  :やや脂性肌
その他 :頭皮トラブルなし

※商品リンクを掲載しています。
リンク先の商品ページは自動更新されており、商品の価格や詳細、発送時期については各ECサイトに記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ジオスタンダード シャンプー マイルド

ジオスタンダード シャンプー マイルド
created by Rinker
使用感サラサラ感とふんわり感ある仕上がり
香りシトラス+ウッディノート
参考価格1,320

ヘアサロン専売品のため、知る人ぞ知るメンズケアケアシリーズの「ジオ」は隠れた名品。

リニューアルされて、よりニュートラルな世界観になった印象です。

AKITO
AKITO

ニオイケア、水分&油分のバランスを整えることに着目しており、幅広い頭皮ケアを行うことができます。

文字どおりマイルドな使い心地と、シトラスベースの上品な香りが贅沢なシャンプータイムになりますし、洗い上がりもすっきりで優等生のような1本です


メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料

メンズビオレONE オールインワン全身洗浄料 フルーティーサボンの香り 本体 (480mL)
created by Rinker
使用感気になる皮脂汚れまですっきりと洗える
香りフルーティーサボン/ハーバルグリーン
参考価格789

メンズビオレシリーズから誕生した「ONE」

「これ1本!」というコンセプトは、これからスキンケア、頭皮ケアを始めたいという方には、ピッタリなアイテムだと思います。

とにかく手間がなく、ラクに楽しくお手入れができますし、ワンプッシュで適量が出てくれるのも嬉しいポイント。

洗浄力が強いアイテムなので洗い上りがスッキリしますが、アラサー以降は使用後の保湿も同時に気を付けましょう

AKITO
AKITO

髪、顔、体すべて1本で洗えてしまうこの製品は、洗浄成分に強いメーカー花王さんならではのノウハウが凝縮されたアイテム。


DiNOMEN 薬用スカルプケア リンスインシャンプー

DINOMEN ディノメン 薬用スカルプケア リンスインシャンプー 500ml
created by Rinker
使用感爽快感ある使い心地で洗浄力はやや強め
香り
参考価格2,160

有効成分「グリチルリチン酸ジカシウム」と「ピロクトンオラミン」が、フケやニオイ、かゆみを予防してくれて過剰な皮脂をやさしくオフしてくれます。

AKITO
AKITO

リンスインシャンプーなので時間がない方ににもおすすめ!

特にフケやかゆみ・枕のニオイが気になる方におすすめしたいスカルプシャンプー。

こちらの商品はリンスインシャンプーですが、洗浄力がやや強めなので、髪質によってはトリートメントをした方が仕上がりが良くなると思います。


スカルプD オーガニック スカルプシャンプーオイリー

スカルプD オーガニック スカルプシャンプーオイリー 350mL
created by Rinker
使用感なめらかな洗い心地、少量でも泡立ちがいい、高級感ある香り
香りベルガモット&レモングラス
参考価格1,887

ヘアカラーやパーマ、整髪料、紫外線などで受けた髪のダメージをケアして頭皮トラブルを防いでくれるスカルプシャンプー。

美容成分にはローズマリーエキス、ビルベリー葉エキスなど多数の植物エキスを使用しており、オーガニック志向の方にもおすすめ。柑橘系の爽やかな香りともっちりとした泡が相まって上質な使い心地です。

ダメージ補修を謳っており、カラーや白髪染めやパーマをする方に向いていると思います

AKITO
AKITO

これまでのスカルプDは洗浄力が強めのものが多かった印象ですが、こちらはマイルドなのに物足りなさは感じません。


クワトロボタニコ ボタニカル スカルプ & ヘアシャンプー

クワトロボタニコ ボタニカル ヘア & スカルプシャンプー 300mL
created by Rinker
使用感キメ細かい泡、しっとりとした洗い上がり、心安らぐ精油の香り
香りベルガモット&ローズマリー/レモングラス&ブラックペッパー
参考価格2,508

美容成分に植物エキス、香りに天然の精油を採用するなどメンズスキンケアブランドの中でも「オーガニック志向が強い」クワトロボタニコ。

シャンプーだけでもきしみにくく、しっとり感をキープしてくれます。

2種類の匂いがありますが、爽やかな香りが好みならベルガモット。スパイシーな香りが好みならレモングラスがおすすめです。

AKITO
AKITO

「泥」の力で頭皮トラブルの原因である皮脂汚れをオフ。フケ、ベタつき、ニオイが気になる方に向いています。


バルクオム THE SHAMPOO

【BULKHOMME 】バルクオム ザ シャンプー THE SHAMPOO 200g
created by Rinker
使用感ぎゅっと凝縮された粘りのある泡、汚れを絡め取るような密着感、さらさらな洗い上がり
香りフローラルフルーティー
参考価格3,448

メンズスキンケアブランドの頂点に君臨し続けるバルクオム。

「泡立ち、泡の質、洗い心地、洗い上がり」など要所にこだわりを感じる王様らしい逸品です。

マイルドな洗浄力でおなじみのアミノ酸系に、リンゴ果実培養細胞エキスなどの保湿成分を配合していることから「潤いを守りながら汚れを落とす」をスマートに体現しています。

主張しすぎないほのかな甘さの中に、爽やかなフルーティーさを感じる香りが印象的でニュートラルに使えました。

AKITO
AKITO

一言でいえば、こだわりを持つことの楽しさを教えてくれるシャンプー。
髪と頭皮にピッタリと吸い付くような泡が汚れをやさしくオフしてくれます。


まとめ

頭皮環境を整えることを目的に作られたスカルプシャンプーは、正しく、賢く選ぶことが大切。

自分に合うものを選ぶことで、シャンプーが本来持つ効果・魅力を最大限実感することができます。

ぜひ、日々のケアを心がけて5年後、10年後も健康的な髪の毛をキープしていきましょう。


会社ロゴ