日焼け止めを塗るメリットとその理由とは?|人気アイテム8選を厳選

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

紫外線対策 コスメ
この記事は約15分で読めます。

この記事は「こんなお悩みにおすすめ」です。

・毎日 日焼け止めを塗ったほうがいい?
・塗らないとどんなリスクがある?
・毎日塗るのは面倒…他にいい方法は?


結論からいうと、

スキンケアで日焼け止めはとても重要!

男女問わず毎日使うことを推奨しています

日差しの強い日、夏場に強いイメージがある紫外線ですが、実は…一年を通して降り注いでいるため毎日の紫外線対策が肌のトラブルに強く影響しています。

AKITO
AKITO

老化の80%が紫外線による影響(光老化)とも言われており、健康的な肌を保つためにもUV対策は必要不可欠な要素!

そこで、本記事では

・日焼け止めを塗ることで得られるメリット
・日焼けが肌に与える悪影響
・メンズにおすすめの人気アイテム

このような内容を主体に解説します。

ぜひ参考にしてみてください。


  1. メンズも日焼け止めを毎日塗るべき3つの理由
    1. 老化の80%は紫外線が原因
    2. 紫外線量は年間を通してさほど変わらない
    3. 肌への投資が人生を変える
  2. 【メンズにおすすめ】失敗しない日焼け止めの選び方
    1. UVカット成分配合のオールインワン化粧品を選ぶ
    2.  UNO UVパーフェクションジェル オールインワン SPF30+ PA+++
        1. おすすめポイント
        2. こんな方におすすめ
    3. DISM ディズム オールインワンジェル UV 日焼け止め70g
        1. おすすめポイント
        2. こんな方におすすめ
    4.  マニフィーク オールインワンジェルUV(SPF50 PA++++)
        1. おすすめポイント
        2. こんな人におすすめ
    5. シミ・くま・青ヒゲが気になる人はBBクリームを
    6. NULL BBクリーム(SPF30 PA++)
        1. おすすめポイント
    7. オルビスミスター ベースカラーコントローラー(SPF20・PA++)
        1. おすすめポイント
    8. THE FUTURE カラーチェンジBBクリーム(SPF50+ PA++++)
        1. おすすめポイント
    9. 汗っかきや屋外で過ごすことが多い人は振るタイプ
    10. ビオレUV アスリズム(SPF50+ PA++++)
        1. おすすめポイント
    11. アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク(SPF50+ PA++++)
        1. おすすめポイント
  3. 【初心者必見】正しい日焼け止めの塗り方
    1. STEP1:適量を顔の上に5箇所ほど点で置く
    2. STEP2:顔の内側から外側に向かって伸ばす
    3. STEP3:年齢が出やすい首にもひと塗りすると◎
  4. まとめ:日焼け止めは「10年後の自分」への投資

メンズも日焼け止めを毎日塗るべき3つの理由

僕が日焼け止めを毎日塗ることをすすめる理由。

それはこちらです。

  • 老化の80%は紫外線が原因
  • 紫外線量は年間を通してさほど変わらない
  • 今浴びた紫外線が10年後、20年後の外見に影響する

それぞれ詳しく深掘りしてみましょう。


老化の80%は紫外線が原因

米国皮膚科学会という皮膚に関する世界でいちばん大きな学会では、老化の約80%は紫外線による影響だと考えられています。

つまり紫外線対策をしておけば見た目の老化を遅らせ、実年齢より若く見せることも不可能ではないということ。

AKITO
AKITO

実は僕の日々のスキンケアは1~2ステップとかなりシンプルなのですが、そのうちの1つが日焼け止めです。

大事なのは…

シミ、シワ、たるみを作らせないこと。


紫外線量は年間を通してさほど変わらない

でも、毎日 日焼け止めを塗ることって

本当に必要なことなの?

AKITO
AKITO

答えは「YES」です!

紫外線であるUVBの一部とUVCはオゾン層に吸収されるため地表に届きません。

また、UVBのピークは7~8月でその後は下降線になりますが、その反面、UVAは4月~9月くらいまで強い時期が続き、冬でも1/2程度しか下がらない。

つまり、地上の紫外線の約95%を占めると言われているUVAは、自分でも気づかないうちに一年中浴びてしまっています

それゆえ、肌の奥深く(真皮中層)まで届くためシワやたるみの原因にもなりかねませんし、肌を老化させないためにも、リスクヘッジとして年間を通して日焼け止めを塗ることを推奨しています。


肌への投資が人生を変える

投資信託や外貨預金、株などの投資にはリスクが付きものですが、肌への投資は日々のケアこそが物をいいます。

なぜなら「シミ、しわ、たるみ」といった老化現象を元に戻すことは難しく、予防することのほうがはるかに簡単だからです。

紫外線は青年期までに一生に浴びる分の半分以上を浴びるともいわれており、日々のUV対策は10年後、20年後の自分への投資です。

僕は現在アラフォーですが、美容家として数々のお仕事のいただけているのも「肌の投資」を毎日してきた結果だと常々感じていますし、健康的で若々しい外見を維持することは心の余裕や健康につながると思います。

実際にアドバイスをさせていただいた方々からは、

肌投資を始めたことで

大きな仕事が取れて自分に自信がついた
・恋人ができた、結婚が決まった
・周りの目が気にならなくなった

このような嬉しい言葉が寄せられることもあります。

AKITO
AKITO

今からでも遅くはありません!

ぜひ今日から取り入れてみてください。

【メンズにおすすめ】失敗しない日焼け止めの選び方

いざ日焼け止めデビューをしようにも

何を買っていのかわからない!

このような方のために、日焼け止め選びのポイントを押さえておきましょう。

もちろん「毎日塗るのはちょっと面倒…」と思っている方も大丈夫です。

おすすめのアイテムを紹介します。

※商品リンクを掲載しています。
リンク先の商品ページは自動更新されており、商品の価格や詳細、発送時期については各ECサイトに記載されている内容・商品説明をご確認ください。


UVカット成分配合のオールインワン化粧品を選ぶ

「日焼け止めデビューをしたい!

「けれど正直面倒…」

こんな方におすすめなのが、

保湿とUV対策を1ステップで完結できる

オールインワン化粧品です。

メンズ向けのオールインワン化粧品は軽い使用感のものが多く、日焼け止めをはじめて使う方や、ベタつくのが苦手な方でも使いやすいのでおすすめです。

AKITO
AKITO

時間がない朝でも洗顔後やシェービング後の保湿と併せてUV対策ができます!一つ持っておくと重宝しますよ。


 UNO UVパーフェクションジェル オールインワン SPF30+ PA+++

UNO(ウーノ) 薬用 UVパーフェクションジェル fA SPF30 PA+++ 80g
created by Rinker
価格1,188円
肌タイプ普通肌
容量80グラム

UNO UVパーフェクションジェルは、シャキッとしたい朝にピッタリな清涼感のあるアイテム。

AKITO
AKITO

ジェルとクリームの間くらいのテクスチャ―で水分と油分の両方をしっかり補給!

ドラッグストアやコンビニでも買える手頃さも人気になっている理由です。

おすすめポイント
  • 1本4役のオールインワン処方
    洗顔後、これだけでOK。化粧水・乳液・美容液・日焼け止めのケアが一気に完了。
  • SPF30+/PA+++配合
    日常紫外線をしっかりブロックしながら通勤・外回り・アウトドアにも対応。ベタつかず、白浮きもありません。
  • テカリ抑制&ベタつきゼロ
    皮脂吸着パウダー配合で、肌はさらっと清潔感キープ。肌がテカりやすい男性にも最適。
  • みずみずしいジェルタイプで速攻浸透
    肌にすっとなじみ、重くならない。時間がない朝でもストレスフリー。
  • 爽やかなアクアシトラスの香り
    清潔感を感じさせる香りで、気分までリフレッシュ。
こんな方におすすめ
  • スキンケアは面倒、でも清潔感はキープしたい方
  • テカリ・カサつき・紫外線が気になる方
  • 忙しい朝の時短スキンケアを求めている方
  • ノーファンデでも肌を整えていたい方

DISM ディズム オールインワンジェル UV 日焼け止め70g

ディズム オールインワンジェル UV |化粧水 男性用 アンファー 日焼け DISM pu5
created by Rinker
価格2,310円
肌タイプ全肌質
容量70グラム

スカルプDでおなじみの

アンファー発のスキンケアアイテム

みずみずしいジェルタイプなので、ベタつきにくく、使用感は軽やかですが物足りなさは感じません。

1本で化粧水、乳液、美容液、日焼け止めの5役を賄うことができるベストバイ・メンズコスメです。

おすすめポイント
  • 4in1 スーパーフォーミュラ
    化粧水、乳液、美容液、日焼け止め(SPF30/PA+++)の役割をこれ一本でカバー。
  • 高濃度ナイアシンアミド 5%配合
    保湿と肌の透明感アップを目指す注目の成分。肌の健やかさをしっかりサポート。
  • 整肌サポート成分カルノシン配合
    抗糖化作用によって肌のハリ感を改善し、より柔らかくて健康的な肌へ。
  • ベタつかない、みずみずしい使用感
    ジェルタイプで軽く伸びがよく、肌にすーっと浸透。朝の時短ケアにぴったり。
  • シンプル&スタイリッシュなパッケージ
    清潔感のある白と黒のデザインで、ブルックリン系にも映えるクールな見た目。
  • 5つの無添加にこだわり
    肌への優しさを追求し、不要な添加物を排除。(内容は公式にてご確認ください)
こんな方におすすめ
  • 毎日のスキンケアに時間をかけたくない方
  • オールインワンでシンプルに済ませたい方
  • テカリやベタつきが気になる方
  • 紫外線対策を普段から自然に取り入れたい方
  • 肌にハリや透明感を与えたい方

 マニフィーク オールインワンジェルUV(SPF50 PA++++)

マニフィーク オールインワンジェル UV メンズ スキンケア 日焼け止め magnifique KOSE 100g
created by Rinker
価格2,200円
肌タイプ全肌質
容量100グラム

リッチな使用感で乾燥の厳しい季節に使いたい逸品。

やや油分が多いため、水分も油分も不足がちな乾燥肌に適しています。

UVカット力「SPF50+」「PA++++」

オールインワン化粧品では使用感が悪くなる観点から控えめになっていますが、通常の日焼け止めであればどのメーカーもこれくらいのUVカット力が主流です。

〇SPF・PAとは?
紫外線を防ぐ効果をわかりやすく数値化したものでSPFはUVB。PAはUVAの防止効果を表しています。

おすすめポイント
  • SPF50+・PA++++ の高いUVカット力
    日差しに敏感な男性へ。しっかり紫外線から肌を守る安心感。
  • 1本6役のオールインワン機能
    化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVケア・トーンアップをひとつで。朝のルーティンが劇的に時短に。
  • 植物由来の保湿成分配合
    アシタバ葉/茎エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ヤグルマギク花エキスなどが、肌の奥※¹まで潤いを届け、整った肌に導きます。
  • 洗練されたフローラルウッディの香り
    清潔感とリフレッシュ感を演出。男女問わず好印象。
  • 軽やかなジェルテクスチャー
    白浮きなし、さらっと自然な仕上がりでべたつかず、さらっとしたマットな質感に。夏場でも快適な使い心地。
こんな人におすすめ
  • 朝のスキンケアをがっつり簡略化したい方
  • ひげそり後の敏感な肌にも優しいケアを求める方
  • 紫外線を毎日しっかりガードしたい方
  • 肌のトーンアップを求める方
  • 香りにも気遣いがある爽やかさを演出したい方

シミ・くま・青ヒゲが気になる人はBBクリームを

BBクリームはシミやくま、青ひげ、ニキビ跡などの肌トラブルをカバーしてくれる化粧品。

使用法は化粧水など保湿ケア後に使います

仕上がりもとてもナチュラルなので、周りにバレる心配もありません。

AKITO
AKITO

人と会う前やリモート会議、証明写真の撮影時に使うと印象が変わります!

UVカット効果成分が入っているものも多くあり、持ち運びに便利なサイズ感なのでカバンに一つ忍ばせておくと重宝します。


NULL BBクリーム(SPF30 PA++)

NULL BBクリーム 【 ニキビ クマ シミ 青ひげ 】【SPF30 PA++】
created by Rinker
価格1,900円
肌タイプ全肌質
容量20グラム

カバー力 × UVケア × ナチュラル仕上げがこの一本で完結します。

男性の毛穴・赤み・青髭・クマ・ニキビ跡を自然に補正しつつ、日焼け止め効果も兼ね備えたBBクリーム。

SPF30・PA++対応で紫外線もブロックでき、簡単に清潔感アップが叶いますよ。

AKITO
AKITO

日本人男性の肌色に合いやすいナチュラルカラーで使いやすい!

おすすめポイント
  • 高カバー力&マットな自然仕上げ
    濃い赤みや毛穴、青髭・ニキビ跡などをしっかりカバー。マットな質感で自然に肌色を補正します。
  • 汗や皮脂にも強いキープ力
    マット仕上げで崩れにくく、汗をかく日でも色落ちしにくい仕様。日中でも清潔感を持続できます。
  • ノンケミカル処方 + オーガニックエキス配合
    紫外線吸収剤不使用のSPF30・PA++で肌に優しく保護。7種のオーガニック認証済み植物エキスが保湿&整肌をサポート。
  • “バレない”自然な馴染み感
    男性の一般的な肌色に馴染みやすく、メイク初心者でも違和感なく使用可能。日常使いにぴったり。
  • コンパクトサイズ(20g)
    携帯しやすいサイズで、出張や外出先でもさっと使えます。

日焼けしている方、色黒の方は色浮きしやすいので注意です。


オルビスミスター ベースカラーコントローラー(SPF20・PA++)

ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター ベースカラー コントローラー
created by Rinker
価格2,200円
肌タイプ全肌質
容量35グラム

青クマや青髭・毛穴の陰を自然に補正できるオレンジ系のフィルター効果によって、肌の疲れ印象を払拭できます。

光で整えるベースコントローラーとして、スキンケアの延長で使える仕上がりです。

AKITO
AKITO

SPF20/PA++で日常紫外線もしっかりガード!

おすすめポイント
  • オレンジフィルター理論で肌補正
    肌の「青(クマ・青髭・毛穴影)」を引いて「赤(血色)」をプラスし、自然な血色感ある肌印象に。
  • 化粧してる感ゼロの自然な薄付き
    伸びが非常によく、塗っていることに気づかれないほど自然に馴染みます。
  • 軽さと保湿バランスの良い処方
    無油分・無香料・紫外線吸収剤不使用。乾燥とテカリに悩む男性の肌にも潤いと清潔感をキープするスキンケア成分も配合。
  • 洗顔料だけで簡単オフ可能
    クレンジング不要、普段の洗顔で落とせるためケアと手間を同時に軽減。

THE FUTURE カラーチェンジBBクリーム(SPF50+ PA++++)

THE FUTURE ザフューチャー カラーチェンジ BBクリーム 25g
created by Rinker
価格2,480円
肌タイプ敏感肌、普通肌
容量50グラム

日焼け止め・下地・コンシーラー・カラー補正・保湿、すべてこの一本で完結します。

白いクリームが肌に伸ばすとカプセルがはじけて自動的に使用者の肌色に変化するのもこのアイテムの特色。

AKITO
AKITO

SPF50+・PA++++の高カット力で紫外線対策も抜かりなし。

おすすめポイント
  • カラー変化機能搭載で“白浮き”知らず
    白色のクリームが肌に密着し、徐々に肌色に変化。初心者でも違和感のない自然な補正に。
  • 日焼け止め効果は最高クラス
    SPF50+・PA++++で強い紫外線にも対応。通勤やアウトドアなど屋外シーンでも安心できる仕様。
  • CICA成分配合で肌荒れケアもサポート
    乾燥やニキビ、赤みなどの肌トラブルをケアしながら自然にカバー可能。
  • 軽やかなテクスチャ+サラサラ仕上げ
    みずみずしい伸びとべたつかない軽いつけ心地で、テカリが気になる肌もさらっと快適に。
  • 洗顔だけで簡単オフ可能
    クレンジングは不要。石鹸や洗顔料だけでしっかり落とせる手軽さが魅力。

汗っかきや屋外で過ごすことが多い人は振るタイプ

UVカット成分配合のオールインワン化粧品やBBクリームは手間がかからない反面、

汗や水に弱いという弱点があります。

そんな日焼け止めアイテムの中でもシャカシャカ振って使うウォータープルーフタイプは、汗や水に強いので過酷な環境、汗をかきやすい男性に適しているのでスポーツをする方におすすめのアイテムです。

AKITO
AKITO

夏や長時間外にいることが多い場面は、こんな日焼け止めも視野に!


ビオレUV アスリズム(SPF50+ PA++++)

ビオレ UV アスリズム プロテクトエッセンス 70g(SPF50+PA++++)
created by Rinker
価格1,698円
肌タイプ全肌質
容量70グラム

ビオレUV アスリズムは、汗・ムレ・擦れに耐える最高クラスのUVガード機能が備わっています。

SPF50+/PA++++の高い紫外線防御力を備え、タフブーストTech により過酷な環境(※40℃・湿度75%)でも落ちにくい一品。

AKITO
AKITO

肌に吸いつくような密着感で、日常でもアクティブなシーンでも活躍します!

おすすめポイント
  • SPF50+・PA++++ で紫外線からしっかり保護
    日差しの強い日やレジャー、アウトドアでも安心。
  • 汗・水・擦れに強い“タフブーストTech”採用
    涼しい日も、湿度の高い場面でも効果が持続。
  • 軽いつけ心地のエッセンスタイプ
    べたつかずさらさら。肌に自然になじんで重さを感じさせません。
  • 保湿成分(ヒアルロン酸Na、ユーカリ葉エキス、BG)配合
    潤いもキープ。
  • 白浮きなし&化粧下地としても使用可
    顔全体に自然な明るさをプラスする仕上がり。
  • 洗顔料だけで簡単オフ
    クレンジング不要でスキンケア感覚で使えます。

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク(SPF50+ PA++++)

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA SPF50+ PA++++ 60mL
created by Rinker
価格3,058円
肌タイプ全肌質
容量60グラム

汗・水・空気中の水分・熱に反応してUV膜が強まる2つの独自技術を採用し、動きや気温にも強い防御力を実現してくれます。

さらに、表情などによってできる膜のヨレや隙間を自動で修復するオートリペア技術 により、紫外線をしっかりブロック。

AKITO
AKITO

汗っかきの方や、日差しの強い日、夏に重宝します!

おすすめポイント
  • 最高ランクのUVカット力(SPF50+・PA++++)
    日差しが強い日も安心。アウトドアから普段使いまで幅広く対応できます。
  • 動く・汗ばむ・顔を動かす日でも防御力キープ
    熱や水分でUV膜が強化され、表情の変化による隙間も修復される設計。
  • スキンケア成分50%配合
    緑茶エキス、黄花エキス、スーパーヒアルロン酸、コラーゲンなど、うるおい&美肌をサポートする成分がしっかり配合されています。
  • さらさらのミルクでベタつきなし、白浮きもなし
    軽やかで伸びが良く、べたつかず快適な使用感。一部レビューでも「白くならず伸びがよい」「肌荒れなし」と高評価です。
  • 石けんで簡単に落とせる設計
    クレンジング不要。通常の洗顔料でしっかりオフでき、肌への負担も軽減できます。

このように、日焼け止めデビューにおすすめな

UVカット成分配合のオールインワン化粧品

紫外線が強い季節や長時間屋外にいるとき用にウォータープルーフタイプを1本持っておくと安心です。

AKITO
AKITO

その日に応じて使い分けをしましょう!

【初心者必見】正しい日焼け止めの塗り方

UV対策において、日焼け止め選びと同じくらい大切なのが塗り方。

せっかく日焼け止めを塗ってもムラがあったり塗り忘れがあったりすると日焼けをしてしまうからです。

AKITO
AKITO

こちらでは、初心者でも簡単にできる方法をご紹介!

順番に解説します。


STEP1:適量を顔の上に5箇所ほど点で置く

日焼け止めは「おでこ、鼻、頬、顎」の5箇所に点で置き、なじませるように使用します。

AKITO
AKITO

適量がわからないという方は容器やパッケージに記載されている量を必ず使うようにしてください。

もし、パッケージに記載がない場合は少量を少しずつ顔に塗っていくのがベスト!最初は慣れなくても、使っているうちにわかってくると思います。


STEP2:顔の内側から外側に向かって伸ばす

手の力は抜いてやさしく顔全体に伸ばしていきます。

顔の中でも生え際や鼻、頬、顎下は日焼けしやすいので厚めに塗るのがおすすめです。


STEP3:年齢が出やすい首にもひと塗りすると◎

顔と同様に適量を手に取り、首全体にも塗っておきましょう。

AKITO
AKITO

首はシワに沿って塗るとしっかりとガードできますよ。


まとめ:日焼け止めは「10年後の自分」への投資

ここまでの内容をまとめます。

  • 老化の約80%は紫外線の光老化が原因
  • 紫外線対策は通年で必要
  • 日焼け止めはUVカット成分配合が必須
  • 日焼け止めは使い分け、塗り方も重要

日焼け止めは、夏場や日差しの強い日だけでなく、毎日継続して塗ることが大切。

最初は面倒に感じる方もいるかもしれませんが、UVカット成分配合の化粧品をやBBクリームを選ぶなどをして“ついでケア”として始めてみましょう。

いつ始めても遅いことはないので、明日から取り入れてみてはいかがでしょうか。


公式サイトへのリンク